法律のお悩み相談は早期に!
 

大阪市で交通事故の被害者側をサポート

岸正和法律事務所では、交通事故の被害者となった方のサポートを行います

損害賠償額の基準には自賠責基準・任意保険基準・裁判基準の3種類があり、被害者側からすれば裁判基準が圧倒的に有利です。

被害者本人が交渉するのではなく、弁護士を代理人として立てるので、裁判基準に基づく金額まで上がることがほとんどです。

事故に遭っただけでも大変なことです。

その上、自分が怪我を負ったとなれば心身にかかる負担は大きいです。

専門家に依頼することにより、問題がスムーズに解決し新しい生活を送ることができるでしょう。

岸正和法律事務所は、「適正な後遺障害等級を獲得すること」と「裁判基準に従った損害賠償額を獲得すること」を使命として掲げています。

後遺障害等級を獲得すことにこだわりがありますが、特にむち打ちでは約87%の獲得率です。

後遺障害を中心とする交通事故外傷に関しては、医師の協力が必要不可欠です。

経験豊富な実力派の医師と協力することにより、依頼者のサポートを行います。

依頼者が医師の診察を受ける場合は、弁護士が同行したり医師面談をお願いすることもあります。

法律事務所では事務員とのやり取りが多いということもありますが、岸正和法律事務所では弁護士本人が対応します。

事務員を通さず直接電話ができるよう配慮し、売り上げや効率の良さよりも質にこだわる職人意識を持った事務所です。

営業時間は9:00~19:00、定休日は不定休です。

電話かインターネットから問い合わせができます。

大阪府大阪市にある事務所で、交通事故事件・被害者側に絞った案件を受け付けています。